東京オリンピックでの日本選手勢の大活躍。
本当に凄いですね。
開催国での優位性もあるのでしょうが
毎日のメダルラッシュに歓声をあげてます。
私が子どもの頃はメダルなんて
そんなに獲れなかったように思います。
メジャーの大谷選手といい
ゴルフの渋野選手といい
バスケの八村選手といい
本当、心強い若者がたくさんいますね。
日本もまだまだ大丈夫そうです(笑)。
オリンピックは柔道をメインで観てましたが
これからはレスリングや陸上競技を
観ることが増えてきそう。
実は昔、陸上部だったこともあり
陸上競技はそれなりの知識もありますが、
野球やサッカーはまだあったとしても、
柔道やレスリングなどの種目に
触れるきっかけは幼い頃は
実際ほぼなかったように思います。
でもルールも面白さも知ってるんですよね。
ルールや面白さを何で知ったかと
よくよく振り返ってみたのですが、
それはたぶん全部、漫画の影響ですね(笑)。
ラクビーもWCを観に行くくらい好きですし、
麻雀は暇があったらケーブルテレビで
この20年間しょっちゅう観ています。
これらも全部、面白さを知ったきっかけは
やっぱり漫画だったりするのです。
今はもう漫画を読むことはかなり減り
本を読むことのほうが増えましたが、
本屋に行きビジネス本や論語などでも
漫画化されてるものも多いのを見れば
何歳になってもきっかけになるのでしょう。
以前にも書いたことがありますが
エルマーの冒険の翻訳者の方が言われた言葉。
アンパンマンなどに子どもが興味を持ち
絵本を読んで夢中になるのは、
「実在しない生き物が
子どもの心に椅子を作り、
それが去った後に実在する大切な人を
座らせることができる」って言葉。
実は、漫画も一緒ですよね。
今まで知らなかったことに
漫画で知り、興味を持ちだし、
心の中に興味を入れる引き出しを作って
その中に入れてそれを好きになっていく。
例え、漫画でもそれがきっかけとなり、
そのものに興味を持つようになって
自分自身がそれを突き詰めていったり
それを見て楽しめるのなら
とても素晴らしいことだなとふと思いました。
そして物事を突き詰めていくことは
多くの専門用語を知り学んでいくということ。
でもそれを誰かに伝えていくときには
何かに例えたり何かで代弁したりすることが
とても大事になっていきます。
私は、物事の奥深さや本当の意味は
そのものから感じることよりも
余韻や余白、行間にこそ滲み出て
感じるものと思っています。
そうならきっかけは
どんなきっかけからでも全然いいし、
一見、遠回りに見える専門外の知識も
知っていたほうが実は最短で
物事を理解できる手助けになるはず。
ひとつのことを深く知る前には
たくさんのことを浅く知っておくのも大事。
とすれば漫画も捨てたもんじゃありません。
別に漫画を読むことを
必死で推奨してるわけでもないですが(笑)、
漫画から学べることもたくさんあるのなら
興味を持つのならなんでも触れてみることを
改めて主張したい気になった次第です。
私たちの子どもの頃は
そんな漫画がたくさんありました。
今の時代もあるのかな?
若いうちにいろんなものを知って
その中から自分がやりたいことに
出逢える人生を送ってほしいと願います。